働き方の変化が郊外への移住を後押し
住宅・不動産専門サイト「オウチーノ (https://o-uccino.com/)」を運営する株式会社オウチーノが、2020年の「中古マンション購入検討者 人気駅ランキング(首都圏)」を発表しました。
同年は新型コロナウイルスの蔓延という未曽有の事態によって“リモートワーク”が普及したことで、出勤の必要がなくなったことや通勤の時間帯に縛られなくなったことで郊外への移住が加速。
そのこともあってか2020年の人気駅ランキング(首都圏)ではトップ3を郊外のターミナル駅が占める結果となりました。
今回は各駅が選ばれた理由と一緒にランキングTOP20を紹介します!
中古マンション購入検討者(首都圏)の人気駅ランキング
順位 | 駅名 | 都道府県名 | 物件を探す | 主な乗入路線 |
1位 | 北千住駅 | 東京都 | [検索] | 常磐線 / 上野東京ライン / 東京メトロ千代田線 / 東京メトロ日比谷線 / 東武スカイツリーライン / 東武伊勢崎線 / 東武日光線・鬼怒川線 / つくばエクスプレス |
2位 | 横浜駅 | 神奈川県 | [検索] | 横須賀線 / 湘南新宿ライン / 東海道本線(東日本)/ 高崎線 / 宇都宮線 / 上野東京ライン / 根岸線 / 京浜東北線 / 横浜線 / 横浜市営ブルーライン / 東急東横線 / 京急本線 / 相鉄本線 / みなとみらい線 |
3位 | 新浦安駅 | 千葉県 | [検索] | 京葉線 / 武蔵野線 |
4位 | 流山おおたかの森駅 | 千葉県 | [検索] | 東武アーバンパークライン / つくばエクスプレス |
5位 | 辻堂駅 | 神奈川県 | [検索] | 東海道本線(東日本)/ 高崎線 / 宇都宮線 / 上野東京ライン / 湘南新宿ライン |
6位 | 大宮駅 | 埼玉県 | [検索] | 宇都宮線 / 京浜東北線 / 高崎線 / 湘南新宿ライン / 埼京線 / 川越線 / 上野東京ライン / 東武アーバンパークライン / ニューシャトル / 東北・北海道新幹線 |
7位 | 海浜幕張駅 | 千葉県 | [検索] | 京葉線 / 武蔵野線 |
8位 | 橋本駅 | 神奈川県 | [検索] | 横浜線 / 相模線 / 京王相模原線 |
9位 | さいたま新都心駅 | 埼玉県 | [検索] | 京浜東北線 / 宇都宮線 / 高崎線 / 上野東京ライン |
10位 | 大船駅 | 神奈川県 | [検索] | 横須賀線 / 東海道本線(東日本)/ 高崎線 / 宇都宮線 / 上野東京ライン / 湘南新宿ライン / 根岸線 / 湘南モノレール / 成田エクスプレス |
順位 | 駅名 | 都道府県名 | 物件を探す | 主な乗入路線 |
11位 | 清澄白河駅 | 東京都 | [検索] | 東京メトロ半蔵門線 / 都営大江戸線 |
12位 | 仙川駅 | 東京都 | [検索] | 京王線 |
13位 | 大井町駅 | 東京都 | [検索] | 京浜東北線 / 東急大井町線 / りんかい線 |
14位 | 武蔵浦和駅 | 埼玉県 | [検索] | 武蔵野線 / 埼京線 |
15位 | 津田沼駅 | 千葉県 | [検索] | 総武線快速 / 中央・総武線各停 / 新京成線 |
16位 | 西船橋駅 | 千葉県 | [検索] | 中央・総武線各停 / 武蔵野線 / 東京メトロ東西線 / 東葉高速線 |
17位 | 中央林間駅 | 神奈川県 | [検索] | 小田急江ノ島線 / 東急田園都市線 |
18位 | 京王多摩センター駅 | 東京都 | [検索] | 京王相模原線 |
19位 | 片瀬江ノ島駅 | 神奈川県 | [検索] | 小田急江ノ島線 |
20位 | 新百合ヶ丘駅 | 神奈川県 | [検索] | 小田急多摩線 / 小田急線 |
第1位の「北千住駅」は、足立区最大のターミナル駅として、JR常磐線、東京メトロ千代田線、東京メトロ日比谷線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)、つくばエクスプレスが乗り入れています。
2004年の西口開発に始まり、2012年の東京電機大学キャンパス開校や2013年の東口駅前交通広場の完成など、着実に進化・変化を遂げており、北千住駅東口周辺では、今もなお再開発が続き今後も更に発展する可能性があります。
第2位の「横浜駅」は、JR、東急電鉄、横浜高速鉄道、京浜急行電鉄、相模鉄道、横浜市営地下鉄の6社が乗り入れる巨大ターミナル駅です。
首都高速道路の出入り口が東と西にあり、近隣へのバス便も豊富です。駅直結型のショッピングセンターがある他、老舗デパートやモールが立ち並び、手に入らないものを探すほうが難しいと感じるほど、買い物を快適に楽しむことができます。
第3位の「新浦安駅」は、京葉線快速で東京駅まで最短16分でアクセスできるなど交通の便がよく、東京湾に面した南国リゾート風の街並みが特徴です。
駅から徒歩圏内に大学がある他、高級ホテルも林立し、景観や治安に優れた街として知られています。また、ショッピングセンターをはじめとした駅周辺施設も充実しています。
6位には埼玉県のターミナル駅「大宮駅(埼玉県)」、8位には東京のベッドタウンとして人気のベイエリアの街「海浜幕張駅(千葉県)」などがランキング上位となりました。
また、2020年の特徴として「新浦安駅(千葉県)」「流山おおたかの森駅(千葉県)」「辻堂駅(神奈川県)」「大宮駅(埼玉県)」「海浜幕張駅(千葉県)」「橋本駅(神奈川県)」「さいたま新都心駅(埼玉県)」「大船駅(神奈川県)」といった、都心から少し離れた広い物件を探しやすい郊外エリアの駅の上位ランクインが目立ち、新型コロナの長期化に伴い、テレワークを推進する企業が増えた影響をうかがえる結果となりました。
なお、中古マンションを安く買う方法はコチラの記事で紹介しているので合わせてお楽しみください!

※オウチーノ調べ
※本ページの情報は2021年3月12日時点のものです。
※調査方法:「オウチーノ」サイトにおいて、首都圏の「中古マンション」ページのアクセス頻度を、2020年のコロナ禍期間(2020年4月-12月)ならびに前年同期間(2019年4月-12月)で比較し、アクセス頻度が増加した順に人気駅としてランキング化。
株式会社オウチーノについて
オウチーノは、住宅・不動産業界の情報格差をなくすことで、ユーザーが住まいの売買・賃貸を快適に行えるサービスの提供を目指し、住まい探しの情報提供を行うポータルサイト「オウチーノ」を運営しています。また、住宅・不動産会社向けには、住宅を探しているユーザーのニーズに合わせて提案可能な不動産営業支援ツール「オウチーノ くらすマッチ」を提供しています。
会社概要
会社名 | 株式会社 オウチーノ |
会社HP | https://corporate.o-uccino.jp/ |
設立 | 2003年4月 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル |
代表者 | 代表取締役社長 長井 健尚 / 代表取締役会長 新野 将司 |
事業内容 | ・住宅購入、賃貸、建築・リフォームの情報提供 ・不動産売却の情報提供 ・住まいに関する相談サービス |
※2021年4月時点
そのほかのランキング情報

